MAX engineering Inc.

東京本社
03-5425-1238
大阪本社
06-7655-3157

土壌汚染調査の考え方

土壌汚染調査・対策

最善のソリューションの礎となる
公平・中庸な判断基準

1/suggestion

複雑多様な土壌汚染問題の
解決へ向けて

<土壌汚染問題>が、マスメディアでよく取り上げられる昨今、確かに有害物質が検出されることは問題であり、土地所有者・企業にも責任の一端はあります。しかし、汚染原因者の特定となると、そう単純なことではないのです。

例えば・・・
(1)土地の利用履歴において、所有権移転等で所有者が頻繁に変わる。
(2)重金属等は自然由来の可能性がある。

こうした不確定要因が存在する場合があります。
不確定要因を持つ土壌汚染問題は、複雑かつ多様で、環境問題を考えるように、複眼的なものの見方・考え方が必要となります。
つまり、単一的な土壌調査・対策だけでは解決できないケースが多いのです。

2/suggestion

調査の初期段階から、
解決に至るシナリオを想定

土壌汚染問題は多くの要因・因果関係が存在し、一つの土壌調査・対策の方法だけでは解決できません。
私たちは、まず土壌汚染問題の本質的な意味を考えた上で、解決に至るシナリオを想定し、利害関係者との合意形成に努めます。
単なる調査ではなく、豊富な経験とノウハウによるリスクマネジメントで、クライアントの土地有効活用にベストな提案と調査実施をおこないます。
それが、マックスエンジニアリングの考え方。

土壌汚染問題はこういったプロセスを踏んでこそ解決できるものではないでしょうか。
問題解決のノウハウ・情報力を蓄積し、クライアント・利害関係者の方々に、プロとして最善のソリューションをご提供いたします。

土壌汚染調査・対策 ソリューション